今日の晩御飯は旦那がご飯いらないのでちょいっと手を抜いて。
クリームパスタ。
年末だったかな〜TVで見た袋料理。
試して見ました。
ほうれん草を1束。
綺麗に洗って一口大に切ってビニール袋へ。
空気を抜いて結ぶ。
それをお湯に入れてグラグラと。
いい感じに〜
1束を2袋に分けたから1袋は袋のまま保存できる!!
味は〜ちょっとアクがやっぱり…
そうだ母が言ってた。
ほうれん草は結石になるけ〜きちんと茹でなさいって。
次は何で試してみようかな〜
何ヶ月か前から次女が
「寒天作って!!」っと。
材料を揃え、暇なときね〜っと言いながら又数ヶ月。
腐るもんじゃないし牛乳さえあればっとの状態。
暇ではないが今日作っとかんといけん!!っと何故か思い。
昨日やっと作りました。
次女のお友達も来てて。
好きかどうかわからないから小さねにカット。
食べたい!!っと言った本人はみかんだけほじって終了。
「思ったのと違って好きじゃない!」っと。
お友達は「くさくない。ばあちゃんちで出されたには色がカラフルな寒天だった〜これなら食べれる。」っと
お店に売ってるニッケが入ってるやつねきっと…
たま〜にお母さんが買ってたな。。。
年内にしときたいこと1つ消化!!
ヨーグルトを毎日食べ始めて1ヶ月。
R-◯ヨーグルトを種に牛乳で増やし。
子供達には甘みを出すためにフルーツをコンフィチュールにし〜
もちろん私も!!
バナナは緑のより痛みはじめの方が美味しくできました。
1ヶ月でチャレンジしたのは、ラフランス、いちご、バナナ、キウイあとは…
ヨーグルトに入れたもの。
桃缶、ママレード。
子供達リクエスト。
みかん、りんご…
どんだけダラダラ過ごしてたの??って感じですよね。
3日までは自分の実家で主婦放棄。
4日は昼はコンビニ、夜は旦那の実家で〜
な〜んにもしてません。
お正月料理も飽きてきましたし…
お好み焼き〜っと。
せっせと焼きました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント