家族でお出かけ

郷土資料館

何年か前に昔の暮らし展だったかな〜
昔のものの展示展に行ったのね。
次女がまた行きたい!!っと…
でも〜前のは期間限定の展示なんだよね〜
あるかな〜ちょっと検索。

3年生の社会で昔の道具を調べるって授業があるらしく。。。
以前、見たことある道具もう一度見に行きたい!!っとのご要望。

お〜郷土資料館ね!
入場料も大人100円。
行ってみよう!!

ウチの子達動物園とかあまり興味ないのね。
だけどこの手の資料館好きなんだろうね。
「あっこれ知っとる〜。」
「これなんだ??」
「洗濯機ちっちゃいね〜」
じっくり見てなかなか帰ろうとしない。
次女は気に入ったんだね。
「また連れてってね。」

ちっちゃい頃まだこの手のポストあったような…
Image

そうか!!
小学校に置いてあったんだよ〜たしか…



行ってきました!!

ゆめタウン廿日市に行ってきました〜
マリー◯ホップとかで靴を探してたのですがいいのが無くて…
私は広島店に行くのだろうと思ってたのですが。
なんだか方向が違う!!
いくら方向音痴でもわかりました!
実家に帰る道。
わざわざ行かんでも実家に帰るとき行けばいいね〜って話してたんですが…

しかし、人が多い!
2時頃フードコートに行ったのですが空いた席を見つけるのも一苦労。
おまけに広い。

まさかこんなに早く来ると思ってなかったんでお店チェックも全くしておらず…行き当たりばったりです。

以前から今日もがあった子供服メーカーを見つけ予定になかった子供服を購入!!
そして、折りたたみ傘。



私の子供の頃の折りたたみってこのタイプでした。
折りたたみ傘も可愛くてこのタイプのものたまたま見つけて超ラッキ〜
今度はゆっくり来たいな〜

No.21 ネックウオーマー

日曜日はスキー場へ行ってきました!!
12年ぶりかな…さすがにボードで滑る勇気はありません…
子供達とひたすらそり遊び&かまくら作り。
入れるくらいの!!って言われましたが無料!
子供の頭が入るくらいのをなんとか制作。
そう!!雪山で寒くないようネックウオーマーを作りました。以前つくった服の生地で〜
長女は茶色。次女は黒です。
雪山は楽しかった〜今度は子供たちスキーかボードチャレンジできるといいね。




Image_2

☆イベント☆
『プチ ァ プチ』詳しくはこちら
Image_2

九州旅行③

2日目は以前もUPした学生時代の同級生の大分に行くのに北九州から3時間くらいかかったので

「他に道があるはず!!」っと高速に乗ることに。

車の中で話をしてると下りようと思ったところをはるかに通り過ぎてしまった…

っと旦那

しょうがないのでそのまま門司まで。

結局3時間かかって高速代2400円。。。

同じ時間かかるなら下を通った方がよかったじゃん

まぁ助手席専門の私はそんなこといえません…

そして、お店に無事着いたのですが。。。

社長不在のこと…まぁいきなりの思いつきでよったからな~

実家にお土産を選び、1人1個好きなものを買うことに。

長女はなぜか金平糖…

「いや~せっかくだからここのお店で出来たものを…」

たくさん欲しいものがあるんでしょう。悩んでショーケースにある一期一会っと言うお菓子に決め先に車に乗り込み一人清算を…

商品を持ち車発進。

「これがパパ、wakaちゃん、ママの」

「rinnkaのは??」

「あっ頼み忘れた

あれだけ悩んで決めたのに…ごめん。

「ママの一緒に食べよ

これがwakanaのだったら大変。rinkaには悪かったけど…

忘れたのがrinkaでよかった。

しかし後日。。。

rinkaにいいものが届きました~こちらは秘密

とってもrinka喜びました。rinkaに届いたので、娘さんたちに…

なんで、食べてませんよ~

rinakaの許可が下りてないんで…

自分達の買ったものはお腹に入ってしまったので。

実家のお土産をパチリPhoto0313前回はなかったモンブランと薩摩。

こちらもネットで見るとおいしそう…

次のネット注文はモンブランと薩摩と…

ネット購入も可能。和菓子なごしさん

そして、岩国へお土産を渡し晩御飯をいただいて広島へ無事帰ってきましたとさ。

ポチッとしていただけるととっても嬉しいです

広島ブログ

kakeraちゃん参加イベント

「Bon*Bon雑貨4号店」

10月14日(日)
          10:30~15:30

      呉ポートピアパーク
      イベントガレージ にて

参加イベント

樹脂してみたい方 

Hidamari-yaさんで受付中 

日時 OPEN日の月曜、金曜。 11:00~

  (都合によってできない日もあります。お問い合わせください。)

値段

   ¥400(樹脂代)

   その他、チャーム。海外の切手など材料費かかります。

Hidamari-yaさんは月。水。金曜日がOPENです。11:00~に変更。

日曜日は不規則OPENになりました。

九州旅行②

ハーモニーランドの次は~

鉄輪温泉へ

プールも温泉もあまり好きでない私。

でも、疲れてたのかな~むしょうに温泉に行きたい気分でした。

入り口には足湯

Photo0298子供達を連れての入浴なんでゆっくり出来ないかな…っと思いましたが。

目の届く範囲でなかよく2人仲良く入ってくれてます。

滝のある露天風呂。すごく落ち着きますね~

他には打たせ湯。いいとこ就いてくれます。

肩、頭のてっぺん。気持ちいですね~

そしてお食事は。とり天。

Photo0302_2 

おいしかった~

満足満足。そしてホテルへ…

ポチッとしていただけるととっても嬉しいです

広島ブログ

kakeraちゃん参加イベント

「Bon*Bon雑貨4号店」

10月14日(日)
          10:30~15:30

      呉ポートピアパーク
      イベントガレージ にて

参加イベント

樹脂してみたい方 

Hidamari-yaさんで受付中 

日時 OPEN日の月曜、金曜。 11:00~

  (都合によってできない日もあります。お問い合わせください。)

値段

   ¥400(樹脂代)

   その他、チャーム。海外の切手など材料費かかります。

Hidamari-yaさんは月。水。金曜日がOPENです。11:00~に変更。

日曜日は不規則OPENになりました。

九州旅行①

土曜日から1泊2日の予定で旅行に~

長女は2歳頃に行ったことのあるハーモニーランド…

次女は何を勘違いしてるのか言ったことがあると言い張るハーモニーランド…

大分って九州に渡ってからが長いんですね~

ナビにしたがって10号線を延々と走ります。ナビが古いからなのかな…

途中、青地に星のマークの入った看板が

下には約24時間営業

気分ってこと何のお店だったんだろう…

それにやたらとうなぎやさんが多い。広島でうなぎってのぼりあまり見ない気が…

いろんな珍を見つけながらやっとのことでハーモニーランドへ

9歳になる長女はきっとそんなに楽しくないかな~っと思いましたが、十分楽しんでます。

一番楽しんでたような…着いたのは3時前で気持ち時間少ないかな~

今回は前回より次女の年も上なので乗り物もたくさん乗れます。

怖がるかなっと思いながらエンジェルコースターにものりました。

これはさほど怖くない。

思ったより怖かったのが、スカイジェット。

ゆっくりなんですが…レールだけで下に何もないところが落ちそうで…

もうこれは乗りたくないよ~

大きなジェットコースター以外はチャレンジし大満足。

長女の要望でパレードは見たくない…

いまだに着ぐるみがあまり好きでない様子。6時過ぎのパレードを見ずに退散。

Photo0282

ポチッとしていただけるととっても嬉しいです

広島ブログ

kakeraちゃん参加イベント

「Bon*Bon雑貨4号店」

10月14日(日)
          10:30~15:30

      呉ポートピアパーク
      イベントガレージ にて

参加イベント

樹脂してみたい方 

Hidamari-yaさんで受付中 

日時 OPEN日の月曜、金曜。 11:00~

  (都合によってできない日もあります。お問い合わせください。)

値段

   ¥400(樹脂代)

   その他、チャーム。海外の切手など材料費かかります。

Hidamari-yaさんは月。水。金曜日がOPENです。11:00~に変更。

日曜日は不規則OPENになりました。

キッザニア~

土曜。日曜と兵庫県に行ってきました~

1日目はキッザニア…

前回行ったときは4個しか体験できませんでした今回はアルバイトも含めて8箇所

並んでいる時間が短くなったからかな~予約方式が今年の春から変わったんですよっと教えてくれました。

今回は人数もなんとなく少ないような…予約をとっても待ち時間30分くらい…30分じゃ他の体験もあまりできないんですよね…

短い中2011100116180000

足測定してもらいました。私的にはとっても魅力的なブース。

本当に子供達のサイズにあった靴を履かしているか気になってたので…

重心のかかり具合とか調べてもらいました。そして足のサイズを簡単に測るものさしをもらって帰りましたよ

ほかには。コカ・コーラでボトリングしたり、マヨネーズを作ったり、デザイナーをしたり…

子供世界にも電子マネーが

電子カードも作りましたよ。

1日目とっても楽しかったです。

子供達は

「来年はね~壁にお絵かきしたい」

「来年は違うとこにしない??」

まだ広告の下書き原稿ですが…

正式なものが刷り上るまでこちらをUPさせてもらいます。

Tyarite

ポチッとしていただけるととっても嬉しいです広島ブログ

たけはら美術館

昨日はお盆前にTVでみたたけはら美術館に行って来ました~

2011082621010000 大人は800円ですが…子供は無料。

子供達以上に楽しみました~

次女と必死になったのはこちら

2011082621010001

紙を投げて紙ふぶきにします。

センサーか何かが付いててカウンターが動き始めると葉っぱが出てきて~

200になると少しずつ花が咲きます、そして写真のように満開に~

1001になると花は徐々に枯れてしまいます。

ほかのグループさんたちと必死になって紙をなげました。頭や体に沢山の紙をつけ…

家でこんなことしたら怒られるよねっと。

汗ばむほど投げてカウンターを1001にしましたよ~

終わった後は外に出た紙を掃除して~帰ろうといっても次女はなかなか帰りませんでした。

帰りはふらりと2号線を上り西条まで○ジで以前からネットで欲しかったGパンを発見。

試着をしてみると…生地もすごく気持ちよく2本持ってたのですが、もう1本は履く間もなく返却。

ストレッチが利いてるから1サイズ小さくても十分入りました。

商品はこちら~ナチュラルではありません。こんなの大好きです。

ポチッとしていただける

ととっても嬉しいです広島ブログ

野呂山ドライブ

郷原の方からの道が開通したので~野呂山に行ってきました

山頂まで車なんですが

昨日は山開きのイベントで写生大会や宝探しなどがあったようです。

しかし私たち一行は2時過ぎに出たので付いた頃には後片付けをしてました

子供向けの遊具もありましたよ~

子供達は楽しく遊んでました。

2010042515310000 2010042515320000_2

帰り道にところどころ車の停めれるところがありこんな風景も…

町の方が見えたのですがきちんと撮れてませんね

2010042515560000

橋もかかってましたよ~もみじ橋だったかな

2010042516150000 

そしてお土産に旦那のお母さんたちと行ってので買ってもらいました~上手に使えるか岩塩。石ころみたいな岩塩とすりおろす道具が入ってました。

それと生キャラメル。

2010042516280000

帰りは子供達をお姉ちゃんたちの車に乗せて旦那とユメタウンへ行きアイスを2人でこっそり食べました旦那のおごりで… 

Photo5月23日(日) 

ポッチットしていただけると嬉しいです 広島ブログ 

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

イベント

リンク




  • ネットマイルでお得なマイル生活!

  • 広島ブログ

お気に入り